電子書籍ストア決済方法

コンビニ払い・支払い(コンビニ決済)ができる電子書籍ストア

コンビニ払い
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コンビニ払い・支払い(コンビニ決済)ができる電子書籍ストアについて解説していきます。

コンビニ払い・支払い(コンビニ決済)は、お小遣いの範囲でマンガを楽しみたい方クレジットカード払いができない方携帯・スマホでのキャリア決済は好きではない・できない方におススメな支払い方法です。

コンビニ支払い端末(Loppi、Famiポートなど)を使って支払える電子書籍ストアは意外と少ないです。

ですが、コンビニで購入できるプリペイドカードや、電子マネー・ポイントチャージを利用するとコンビニ支払い方法が格段に増えますので、合わせて紹介していきます。

■チャージ式プリペイドカード「WebMoney」や「BitCash」は1,000円から購入できるのでお小遣いの範囲内で買いやすくお勧めです。

■paypayは、銀行口座、クレジットカードは不要!コンビニATMから簡単に現金チャージできるので、コンビニ決済とそれほど違いないかなと思います。

「WebMoney」や「paypay」は利用できる電子書籍サイトが多いのでお勧めです。

コンビニ払いができる電子書籍ストア

コンビニ支払い端末(Loppi、Famiポートなど)で簡単に支払える電子書籍ストアは、Renta!(レンタ)だけです。

Renta!(レンタ)

無料会員登録

Renta!(レンタ)は、48時間100円レンタルからできる電子書籍ストアです。作品によって10pt、30ptレンタルできる作品もあります!

料金メニューは「48時間レンタル」「無期限レンタル(購入)」の大きく2つあって、レンタル期間が過ぎると自動返却されるので、延滞料金の心配もナシです。

「48時間レンタル」は、逆に最後まで読み終わっていない場合でも、自動返却されてしまうのでご注意ください

レンタル読みして気にい合った作品は、差額支払いで購入することもできますよ!

  • セブンイレブン
  • デイリーヤマザキ
  • ヤマザキストア
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストッ
  • セイコーマート

コンビニの支払い方法

Renta!(レンタ)は、ポイントチャージ制です。

ポイントをRenta!(レンタ)で購入手続きをして、コンビニで支払いをします。

ポイント購入手順
ポイント購入方法

上部「メニュー」をクリックして、「ポイント購入」をクリックします。

ポイント購入方法

必要なポイント数の「ポイント購入」ボタンを選択クリックします。

コンビニ払いの手順

決済方法で「コンビニ払いで購入する」「その他コンビニ払いで購入する」を選択クリックします。

コンビニで支払いをします。

ポイント購入手続きの受付から2日経過するとキャンセルとなります。
セブンイレブンの場合の購入手順
コンビニ払いの手順

「コンビニ払いで購入する」をクリックすると、上記の画面が表示されますので、「お支払い手続きへ」をクリックします。

コンビニ払いの手順

「払込票はコチラ」をクリックするとバーコードが表示されます。

もっと詳細な手順は、上記のページで下へスクロールしてください。

コンビニ払いの手順

バーコードをレジで提示して支払いを済ませポイント購入完了です。

ローソンの場合の購入手順
コンビニ払いの手順

「その他コンビニ払いで購入する」をクリックすると、コンビニ選択画面が表示されますので、ローソンにチェックを入れます。

コンビニ払いの手順

コンビニ選択画面が表示されますので、ローソンにチェックを入れると、上記の画面が表示されますので、「お支払い手続きへ」をクリックします。

コンビニ払いの手順

ローソン設置の端末で支払い手続きをして、レジで支払いを済ませポイント購入完了です。

その他のコンビニでも「ポイント購入画面」で詳細な購入手順が説明されていますのでご安心を。

無料会員登録!

Renta!(レンタ)公式ページ

Webmoney支払いができる電子書籍ストア

電子書籍をコンビニ支払いをするなら「WebMoney支払い」が一押し!

Webmoney(ウェブマネー)は、コンビニや家電量販店で気軽に購入できるチャージ式プリペイドカードです。インターネット購入決済もできます。

年齢制限がなく、個人情報の入力も不要です。

WebMoneyは、利用できる電子書籍ストアが多く(コミックシーモアめちゃコミックeBookJapanなど)気に入ったストアでマンガ購入できます!

WebMoneyは、1,000円分からコンビニで購入できるので、お小遣いの範囲内でマンガを楽しめます!

またWebMoneyを購入した金額しかマンガ購入できないので、使い過ぎ防止にもなります。

セブンイレブン マルチコピー機:2,000円~
プリペイドカードコーナー:1,500円~
セブン銀行ATMチャージ:1,000円~
ローソン Loppi(ロッピー):2,000円~
ギフトカードコーナー:1,500円~
ローソン銀行ATMチャージ:1,000円~
ファミリマート マルチコピー機:1,000円~
プリペイドカードコーナー:1,500円~
ミニストップ Loppi(ロッピー):2,000円~
ギフトカードコーナー:1,500円~
デイリーヤマザキ プリペイドカードコーナー:1,500円~
セイコーマート ギフトカードコーナー:1,500円~
ポプラ ギフトカードコーナー:1,500円~
NEWDAYS プリペイドカードコーナー:1,500円~

電子書籍の支払い手順

どの電子書籍サイトでも、ほぼ同じ手順です。

  1. 支払い方法で「WebMoney」を選択
  2. 購入したWebMoney番号を入力

おおまかですが、このステップで電子書籍の支払いをします。

ebookjapanの場合の支払い手順
ebookjapanのwebmoney支払い手順1

作品をカートに入れます。

ebookjapanのwebmoney支払い手順2

下へスクロールして支払い方法を選択します。

ebookjapanのwebmoney支払い手順

「webmoney(ウェブマネー)」にチェックを入れ、「購入を確定する」をタップします。この時点では支払いは完了していません。

「購入を確定する」をタップすると、webmoneyページに移動します。

ebookjapanのwebmoney支払い手順4

プリペイド番号を入力して支払いを完了させます。

「ご利用サイトへ戻る」をタップして作品購入完了です!

コミックシーモアのコンビニ支払い方法3選【2025年最新版】|手順と注意点を解説!
コミックシーモアのコンビニ支払い方法3選【2025年最新版】|手順と注意点を解説!電子書籍サイト「コミックシーモア」で漫画を買いたいけれど、「コンビニ支払いはできるの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。...

Webmoney支払いができる電子書籍ストア一覧

まずは、読みたい作品が揃っているか、電子書籍ストアの使い心地をチェック!

コミックシーモア無料会員登録の手順、退会手順の解説と注意点!
コミックシーモア会員登録のやり方|メリット・注意点を徹底解説コミックシーモアの会員登録のやり方を解説していきます。 初めての電子書籍サイト登録は、どんな手順で登録するのか、登録にはお金がかか...
めちゃコミック無料会員登録の手順と注意点を詳しく解説
【2025年版】めちゃコミック無料会員登録のやり方!登録手順と注意点を画像付き解説「めちゃコミックの会員登録って無料なの?」「支払い方法の選択って何?」「登録方法がよくわからない…」そんな疑問や不安をお持ちの方へ。 ...
コミックシーモア 初回70%OFF(1冊まで)4大特典/NTTグループ運営の超老舗電子書籍ストア。豊富なラインナップ132万冊以上!お得が最強の電子書籍サイト
めちゃコミック 初回限定クエスト開催中はポイントプレゼント!/CMでもおなじみの老舗電子書籍ストア。話読み配信が多く、無料で毎日読める作品も多数!
eBookJapan 初回70%×6回(上限各500円)/yahoo運営の電子書籍ストア。業界初!背表紙表示本棚。毎日クーポン配布、毎週金・土・日曜日は最大20%還元
BOOK☆WALKER 初回半額還元(200冊まで)/143冊の電子書籍を取り揃えているKADOKAWA直営の電子書籍ストア。読み放題コースもあり
BookLive! 初回70%OFF1冊まで/使いやすい電子書籍ストア、本棚が使いやすい電子書籍ストアNo.1に選ばれている凸版印刷グループ運営の電子書籍ストア
Renta!(レンタ) マンガが48時間100円から借りられる老舗の電子書籍レンタルストア
honto 初回70%OFF上限2,000円/電子書籍と紙書籍が合体している通販書店。使い勝手がよくて品揃えが豊富。
まんが王国 ポイント購入・使用最大50%還元/最新作から名作まで豊富な品揃え。国内最大級の漫画・コミックの電子書籍ストア。読み放題コースもあり

BitCash支払いができる電子書籍ストア

BitCashは、コンビニや家電量販店で気軽に購入できるチャージ式プリペイドカードです。インターネット購入決済もできます。

使い方は、上記で解説した「Webmoney」と同じステップ支払います。

BitCash支払いができる電子書籍ストア一覧

eBookJapan 初回70%×6回(上限各500円)/yahoo運営の電子書籍ストア。業界初!背表紙表示本棚。毎日クーポン配布、毎週金・土・日曜日は最大20%還元
コミックシーモア 初回70%OFF(1冊まで)4大特典/NTTグループ運営の超老舗電子書籍ストア。豊富なラインナップ132万冊以上!お得が最強の電子書籍サイト
BOOK☆WALKER 初回半額還元(200冊まで)/143冊の電子書籍を取り揃えているKADOKAWA直営の電子書籍ストア。読み放題コースもあり
BookLive! 初回70%OFF1冊まで/使いやすい電子書籍ストア、本棚が使いやすい電子書籍ストアNo.1に選ばれている凸版印刷グループ運営の電子書籍ストア
honto 初回70%OFF上限2,000円/電子書籍と紙書籍が合体している通販書店。使い勝手がよくて品揃えが豊富。
まんが王国 ポイント購入・使用最大50%還元/最新作から名作まで豊富な品揃え。国内最大級の漫画・コミックの電子書籍ストア。読み放題コースもあり

オリジナルプリペイドカード購入&チャージ

コンビニで電子書籍サイトのオリジナルプリペイドカードを購入して、各電子書籍サイトでチャージして支払いをする方法です。

オリジナルプレペイドカードがある電子書籍サイト

BookLive! (ブックライブ)

ブックライブ解説
ブックライブ無料会員登録の手順と注意点を詳しく解説
ブックライブの会員登録手順と退会手順を【スクリーン画像付き】で解説!ブックライブ(BookLive)は、凸版印刷グループが運営する電子書籍ストアです。 ユーザーからの評価も高く、本棚機能は「使いやす...

BookLive! (ブックライブ)は、凸版印刷グループが運営する安心の電子書籍ストアで、使いやすい電子書籍ストア、本棚が使いやすい電子書籍ストアNo.1に選ばれています!

BookLive!プリペイドカードはコンビニ、三省堂書店などで購入することができます。

購入したBookLive!プリペイドカードを、BookLive! にポイントをチャージして、電子書籍を購入します。

「BookLive!プリペイドカード」のデジタルコード版が登場!

「BookLive!プリペイドカード」のデジタルコード版は、ネットで申し込みしてコンビニで支払いします!だからコンビニ行って品切れの心配もなし!

「ブックライブプリペイドカード」デジタルコード

ブックライブの支払い方法

2023年11月27日(月)より、コンビニ「セブン‐イレブン」のサービス「スマホプリペイド」で、「ブックライブプリペイドカード」デジタルコードの取り扱いが開始されました。

  • 100円
  • 500円
  • 2,000円
  • 5,000円
  • 10,000円
  • 20,000円

上記の単位で購入できます!

スマホプリペイドの詳しい手順
デジタルコード購入手順
新規会員登録特典!70%OFFクーポンプレゼント

ブックライブ公式ページ

BOOK☆WALKER

BOOK☆WALKERは、ライトノベル、マンガを中心に豊富なラインナップが揃う、出版社KADOKAWAグループ運営の電子書籍ストアです。

BOOK☆WALKERコインを購入し、電子書籍の支払いをする仕組みとなっています。

BOOK☆WALKERのコイン購入ページでチャージ金額を選択し、「支払方法選択」欄の「コンビニ」にチェックを入れ、「お支払い期限」までに支払いを済ます。

お支払い後、コイン残高に反映されるまで約1~2時間かかります。

BOOK☆WALKERコインは、ローソン、ファミリーマート、セブン-イレブン、セイコーマート、ミニストップで購入できます。

新規会員登録特典!初回購入金額から半額還元

BOOK☆WALKER公式ページ</a

まんが王国

まんが王国は、docomo・au・SoftBank公式サイトで、14年目になる老舗の国内最大級の電子コミックサイトです。

無料漫画・電子コミックは3,000作品以上、1冊丸ごと無料や期間限定無料漫画が用意されているなど、無料でもたっぷりと楽しめます!

翌月コンビニ払いの「atone (アトネ) 」を採用しており、Loppi/Famiポート (コンビニ) 、電子バーコード (コンビニ)、はがき請求書 (コンビニ)で支払えます。

決済手数料は無料ですが、利用月のみ請求手数料209円(税込)が発生します。 (口座振替の場合は無料)

全作品に使える割引クーポン配布中!

まんが王国公式ページ

PayPay残高支払いができる電子書籍ストア

PayPay残高は、登録・年会費・決済手数料など無料

「クレジットカード/銀行口座」がなくても気軽に利用できるキャッシュレス決済です。

「PayPayアプリ」をダウンロードしておけば、コンビニの「セブン銀行ATM」「ローソン銀行ATM」で現金で1,000円単位でチャージできます。

paypay残高払いができる電子書籍サイトは多い!

ほどんどの大手電子書籍ストアは、paypay残高払いが導入されています。

コンビニや外食など使えるお店も多いので普段使いにも便利なおススメ決済方法です。

ebookjapanと相性抜群!

ebookjapan解説

ebookjapan」は、paypayと同じyahoo japan傘下の最大手電子書籍サイトなのでebookjapanとpaypay残高払いの相性抜群です!

コミックフライデー開催中!新規限定70%OFFクーポン貰える!

ebookjapan」毎週金曜・土曜・日曜日は、paypay残高支払いにすると、通常特典1%+コミックフライデー19%で、PayPayポイント最大20%還元となっています!

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

PayPay残高支払いができる電子書籍ストア一覧

eBookJapan 初回70%×6回(上限各500円)/yahoo運営の電子書籍ストア。業界初!背表紙表示本棚。毎日クーポン配布、毎週金・土・日曜日は最大20%還元
コミックシーモア 初回70%OFF(1冊まで)4大特典/NTTグループ運営の超老舗電子書籍ストア。豊富なラインナップ132万冊以上!お得が最強の電子書籍サイト
BOOK☆WALKER 初回半額還元(200冊まで)/143冊の電子書籍を取り揃えているKADOKAWA直営の電子書籍ストア。読み放題コースもあり
BookLive! 初回70%OFF1冊まで/使いやすい電子書籍ストア、本棚が使いやすい電子書籍ストアNo.1に選ばれている凸版印刷グループ運営の電子書籍ストア
Renta!(レンタ) マンガが48時間100円から借りられる老舗の電子書籍レンタルストア
Amebaマンガ 初回50%還元(100冊まで)/サイバーエージェント運営の電子書籍サイト。マンガマラソン、スーパーセール毎月開催!
まんが王国 ポイント購入・使用最大50%還元/最新作から名作まで豊富な品揃え。国内最大級の漫画・コミックの電子書籍ストア。読み放題コースもあり

楽天ポイント支払いができる電子書籍ストア

楽天ポイントは、コンビニで購入できる「楽天ポイントギフト」でチャージすることができます。

「楽天ポイントギフト」は、金額固定タイプと金額指定タイプの2タイプ販売されています。

  • 金額固定タイプ:3,000円、5,000円、10,000円
  • 金額指定タイプ:1,500円~50,000円まで指定可能

楽天koboは、楽天市場を運営する楽天グループの電子書籍ストアです。

楽天市場同様、楽天koboで電子書籍を購入すると100円ごとに楽天スーパーポイント1ptが貯まり、お買い物に使用することができます。

初購入2,500円以上で1,000pt還元!

楽天Kobo電子書籍ストア公式ページ

新規入会特典&クーポン比較一覧

コミックシーモア 70%OFFクーポン
(1冊まで・割引上限なし)
最大2万円相当還元
最大500pt(LINE連携)
最大130pt(訪問pt)
ebookjapan 70%OFFクーポン(×6回分)
(最大3,000円割引)
まんが王国 最大10~50%OFF
(毎日)
最大50%還元
(毎日)
ブックライブ 70%OFFクーポン
(1冊まで・割引上限なし)
Amebaマンガ 50%還元
(100冊まで)
honto 70%OFFクーポン
(割引上限2,000円)
ブックウォーカー 50%還元
(200冊まで)
DMMブックス 90%OFFクーポン
(割引上限2,000円)
dブックス 50%OFFクーポン
(割引上限500円)
Renta!(レンタ) 対象作品レンタル読み

キャンペーン開催と内容はこれまでの実績を元に紹介しています。内容が異なる場合もございますので、あらかじめご了承ください。