コミックシーモア

【2025年最新版】コミックシーモアの「ポイントプラス」とは?お得な使い方・増量キャンペーンまで徹底解説!

コミックシーモア「ポイントプラス」の使い方|お得な購入方法も徹底解説!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コミックシーモアのポイント購入プランは、通常のポイントに加えて「特典ポイント」が付与されため、直接購入よりもお得に作品購入ができます。

どこがいい
どこがいい
よく漫画を読む方は、断然ポイント購入プランの利用がおすすめ! 

ポイント購入プランは、

「ポイントプラス(都度買い)」
「月額メニュー(定額購入)」

の2種類あります。

この記事では、「ポイントプラス」の使い方・購入手順や月額メニューとの違い、お得な購入方法まで徹底解説します。

新規特典70%OFFクーポン

コミックシーモア

コミックシーモア無料会員登録の仕方を、画像付きでわかりやすく解説
【2025年最新】コミックシーモア無料会員登録のやり方|登録時の注意点と会員のメリットも解説コミックシーモアは、NTTグループが運営する日本最大級の電子書籍サイトです。 無料会員登録をするだけで、5万冊以上の無料マンガを楽...

コミックシーモア「ポイントプラス」とは?

コミックシーモア「ポイントプラス」は、欲しい時に、欲しい分だけ都度買いできるポイント購入プランです。

欲しい分だけポイントを追加できるので、

「この作品だけ読んでみたい」
「定額購入(月額メニュー)は使わない派」

という方にお勧めのポイント購入プランです。

どこがいい
どこがいい
直接購入よりも、特典ポイント分お得に漫画が読めるよ!

ポイントプラスは、どのコースが一番お得?特典ポイント一覧

ポイントプラスは、購入金額が高くなるほど特典ポイントの付与率もアップし、最大11%お得になります。

特典ポイントが付与される2,000pt以上からの購入がおすすめです。

横スクロールできます
コース 特典ポイント 合計ポイント 購入金額
ポイントプラス100 100pt 110円
ポイントプラス300 300pt 330円
ポイントプラス500 500pt 550円
ポイントプラス1000 1,000pt 1,100円
ポイントプラス2000 100pt 2,100pt(5%お得) 2,200円
ポイントプラス3000 160pt 3,160pt(6%お得) 3,300円
ポイントプラス5000 300pt 5,300pt(6%お得) 5,500円
ポイントプラス10000 800pt 10,800pt(8%お得) 11,000円
ポイントプラス20000 2,000pt 22,000pt(10%お得) 22,000円
ポイントプラス30000 3,000pt 33,000pt(10%お得) 33,000円
ポイントプラス50000 6,000pt 56,000pt(11%お得) 55,000円

※ポイントレートは1pt=1.1円相当です。
※クレジット決済時の特典ポイントです。

ポイントプラスが対応している支払い方法

ポイントプラスで対応している支払い方法は13種類です。

主要な決済方法に対応しているので、楽天ポイントやPayPayポイントを貯めながらシーモアポイントも獲得できる“ポイント2重取り”ができますね。

  • クレジットカード決済
  • キャリア決済(docomo・au・SoftBank)
  • paypay
  • LINEペイ
  • appleペイ
  • d払い
  • paypal
  • ウェブマネー
  • 楽天Edy
  • BitCash
  • NetCash
  • 楽天ペイ
  • Yahoo!ウォレット

■コミックシーモアで現金払いしたい方

コンビニで購入できるウェブマネーBitCashを利用すれば、間接的に現金払いが可能です。

コミックシーモアのコンビニ支払い方法3選【2025年最新版】|手順と注意点を解説!
コミックシーモアのコンビニ払い3選【2025年最新版】|手順と注意点を解説!「コミックシーモア」で漫画をして、「コンビニ払いできるの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。 コミックシーモアでコ...

コミックシーモア「ポイントプラス」の注意点

  • ポイントの有効期限は6ヶ月
  • 払い戻し・キャンセル不可

ポイントプラスの特典ポイントは、支払い方法によって付与率が異なります。

クレジット決済が一番お得です。

ウェブマネー、BitCashは、コンビニ等で購入した時に、税を含めた金額を支払っているため、ポイント購入プランの単位が異なります。

ポイントプラスと月額メニューの違い

横スクロールできます
ポイントプラス 月額メニュー
購入方法 都度払い 定額購入
支払い方法 13種類 4種類
コンビニ払い 間接的にできる できない
特典ポイント 2,000ptコース~ 500ptコース~
ポイント増量率 最大10%増量 最大30%増量

特典ポイントは、最大20%も違います!

コミックシーモア料金プラン

-出典:コミックシーモア

どこがいい
どこがいい
月額メニューは、実はポイントプラスと同じように使えるよ

月額メニューは、「登録」→「解約」で、都度払いの『ポイントプラス』と同じように使えます。

お得に漫画を読むなら「特典ポイント」が圧倒的に多い『月額メニュー』がおすすめです。

コミックシーモア「月額メニュー」登録から解約までの解説|「ポイント購入」のやり方!
【2025年最新版】コミックシーモアの月額メニューとは?登録方法から解約の仕方まで徹底解説!コミックシーモア「月額メニュー」は、毎月定額ポイントを自動購入するプランです。 たっぷり特典ポイントが貰えるところが魅力です! ...

ポイントプラスのメリット・デメリット

ポイントプラスのメリットは、支払い方法が13種類あるから、普段利用している支払い方法で購入できます。また都度払いで間接的に現金払いも可能

ポイントプラスは月額メニューに比べて特典ポイントが少ない点がデメリットです。

月額メニューのメリット・デメリット

月額メニューは支払い方法の種類が少なく、クレジットカードやスマホ決済が利用できない方は、月額メニューが利用で点がデメリットですね。

また、都度払い感覚で利用したい方がうっかり「解約」を忘れると翌月も支払いをすることに・・・

月額メニューはたっぷりと特典ポイントが貰えるところが最大のメリットです。

新規特典70%OFFクーポン

コミックシーモア

ポイントプラスの使い方【購入手順】

  1. コミックシーモアにログイン
  2. 上部メニュー「PT購入」タップ
  3. 「ポイントプラス」を選択
  4. お支払い方法を選択
  5. 購入したい金額(コース)を選択
  6. パスワードを入力
  7. 支払いを完了する
  8. 完了後すぐにポイントが反映

スマホ・PCどちらからでも操作でき、わずか1〜2分で完了します。

①コミックシーモアにログイン

ポイントプラスの使い方

-出典:コミックシーモア

※コミックシーモア本棚アプリからポイント購入はできません。

②上部メニュー「PT購入」タップ

ポイントプラスの使い方

-出典:コミックシーモア

上部メニュー「PT購入」タップ

③④⑤「ポイントプラス」を選択

ポイントプラスの使い方

-出典:コミックシーモア

③「ポイントプラス」を選択
④お支払い方法を選択
⑤購入したい金額(コース)を選ぶ

⑥パスワードを入力

ポイントプラスの使い方

パスワードを入力

⑦支払いを完了する

ポイントプラスの使い方

選択した支払い方法で支払いをします。

⑧完了後すぐにポイントが反映!

ポイントプラスの使い方

支払いが完了すると、基本ポイント、特典ポイントがすぐ付与されます。

新規特典70%OFFクーポン

コミックシーモア

ポイントプラスをもっとお得に使う裏技

コミックシーモアの「ポイントプラス」は、ただポイントをチャージするだけでもお得ですが、実は購入のタイミングで“還元率をさらにアップ”させることができます。

ここでは、知っている人だけが得をする【3つの裏技的活用法】を紹介します。

ポイントプラス増量キャンペーン期間中に購入する

ポイントプラス特典

コミックシーモアでは、定期的に「ポイントプラス増量キャンペーン」が開催されます。

この期間中にポイントを購入するだけで、通常よりも最大4,000ptも多くの特典ポイントがもらえますよ。

【毎月1~2回の頻度で開催】
通常は特典ポイントは最大6,000pt
最大10,000ptに増量です。

コミックシーモアLINE追加メルマガ登録しておくと、いち早くキャンペーン開催情報を受け取れるのでおすすめです。

↓詳しくはコチラで解説!

コミックシーモア「ポイントプラス」増量キャンペーンの解説
コミックシーモア「ポイントプラス増量キャンペーン」【2025年10月】開催はいつ?どれぐらいお得なの?コミックシーモアでは、毎月お得にポイントチャージできる「ポイントプラス増量キャンペーン」を開催! 「ポイントプラス」とは、都度払い...

毎月「18の日」は、ポイントプラス購入で18pt還元!

コミックシーモア毎月18日限定ポイ活の解説

-出典:コミックシーモア

毎月18日にログイン状態で専用ページを見た後、「ポイントプラス」を購入すると18pt還元されます。

楽天ペイ・PayPayで支払いしてポイント二重取り

「ポイントプラス」の支払い方法に楽天ペイやPayPayを選ぶと、シーモアポイントだけでなく、楽天ポイントやPayPayポイントも同時に貯まる“ポイント二重取り”が可能です。

  • 楽天ペイ=楽天ポイント
  • PayPay=PayPayポイント

コミックシーモアは、これまでの実績からPayPayの「超PayPay祭」の参加対象店となっています!

新規特典70%OFFクーポン

コミックシーモア

まとめ

コミックシーモア「ポイントプラス」は、欲しいときに必要な分だけ購入できる自由度の高さと、お得な特典ポイントが魅力のポイント購入プランです。

「ポイントプラス」は、通常のポイントに加えて「特典ポイント」が付与されるので、直接購入するよりもお得に作品購入ができます。

特に、毎月1〜2回ほど開催される「ポイントプラス増量キャンペーン」の期間中にポイントを追加すれば、特典ポイントがさらに増量され、還元率が一気にアップします。

コミックシーモアで漫画をお得に楽しみたい方は、ぜひ「ポイントプラス」を上手に活用してみてください。

新規特典70%OFFクーポン

コミックシーモア

コミックシーモア無料会員登録の仕方を、画像付きでわかりやすく解説
【2025年最新】コミックシーモア無料会員登録のやり方|登録時の注意点と会員のメリットも解説コミックシーモアは、NTTグループが運営する日本最大級の電子書籍サイトです。 無料会員登録をするだけで、5万冊以上の無料マンガを楽...