コミックシーモア

コミックシーモア「ポイントプラス」増量キャンペーン【2025年3月】開催はいつ?どれぐらいお得なの?

コミックシーモア「ポイントプラス」増量キャンペーンの解説
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コミックシーモアで毎月開催される人気企画「ポイントプラス増量キャンペーン」。

このキャンペーン期間中は、通常よりも多くのボーナスポイントが付与されるため、ポイントプラスの利用を検討している方にとって絶好のチャンスです。

コミックシーモア「ポイントプラス」増量キャンペーンは、いつ開催されるのでしょうか。

また「ポイントプラス」増量キャンペーンは、お得度や内容、月額メニューとの違いも合わせて紹介していきます。

新規会員特典スグ使える70%OFFクーポンプレゼント中!

コミックシーモア登録&新規限定クーポン獲得

コミックシーモア「月額メニュー」登録から解約までの解説|「ポイント購入」のやり方!
コミックシーモア「月額メニュー」登録から解約までの解説|「ポイント購入」のやり方!コミックシーモアでお得に作品を読むなら、特典ポイントがたっぷり貰える「月額メニュー」の活用がお勧めです。 「月額メ...

「ポイントプラス」増量キャンペーン開催はいつ?

「ポイントプラス」増量キャンペーンは開催日程・期間は不定期ですが、過去の実績を見るとほぼ毎月実施されている人気のキャンペーンです。

シーモア ポイントプラス 増量 いつ

ポイントプラス増量キャンペーン開催中!

「ポイントプラス」増量キャンペーン開催はいつ?

特典ポイント最大6,000pt → 最大10,000ptに増量!

■開催期間:2025年3月25日(火)~31日(月)

ポイントプラス」増量キャンペーン会場へ

ポイントプラス増量キャンペーンの比較

キャンペーン 最大特典ポイント 還元率の目安
通常増量キャンペーン 最大10,000pt 約16%
緊急増量キャンペーン 最大15,000pt 約23%

ポイントプラス増量キャンペーン2025年開催実績

3月(開催中) 3/25(火)~3/31(月)
3月 3/20限定(緊急増量)最大15000pt
3月 3/5(水)~3/11(火)
2月 2/22(土)~2/28(金)
2月 2/5(水)~2/11(火)
1月 1/21(火)~1/28(火)
1/13限定(緊急増量)最大15000pt
1/1(水)~1/7(火)

ポイントプラス増量キャンペーン2024年開催実績

12月 12/19(木)~12/25(水)
12/6(金)~12/12(木)
11月 11/19(火)~11/26(火)
11/6(水)~11/11(月)
10月 10/25(金)~10/31(水)
10/7(月)~10/14(月)
9月 9/23(月)~9/30(月)
9/15限定(緊急増量)最大15000
9/1日(日)~9/8(日)
8月 8/18限定(緊急増量)最大15000
8/6日(火) ~ 8/11(日)
7月 7/4(木) ~7/10(水)
6月 6/19(水)~6/25(木)
6/3(月)~6/9(日)
5月 5/17(金)~5/23(木)
5/12限定(緊急増量)最大15000
4月 4/24(水)~4/30(火)
4/6(土)~4/10(水)
3月 3/23(土)~3/31(日)超ppチャレンジ
3/1(金)~3/9(土)
2月 2/15(木)~2/23(金)
1月 1/19(金)~1/23(火)
1/14限定(緊急増量)最大15000
1/3(水)~1/7(日)

ポイントプラス増量キャンペーン2023年開催実績

12月 12/6(水)~12/11(月)
11月 11/22(水)~11/30(木)
11/1(水)~11/8(水)
10月 10/17(火)~10/22(日)
10/8(日) 限定!(緊急増量)最大15000
9月 9/25(月)~9/29(金)
9/8(金)~9/14(木)
7月 7/24/(月)~7/31(月)
7/3(月)~7/7(金)
6月 6/16(金)~6/21(水)
5月 5/21(土) 限定!(緊急増量)最大15000
4月 4/24(月)〜4/30(日)
3月 3/1(水)~3/5(日)
2月 2/22(水)〜2/28(火)
2/12(日) 限定!(緊急増量)最大15000
1月 1/27(金)~1/31(火)
1/4(水)~1/10(火)

「ポイントプラス」増量キャンペーンの内容と特典ついて

「ポイントプラス増量キャンペーン」は、特典ポイントが最大4,000pt増量になるキャンペーンです!

■増量キャンペーンの場合

特典ポイントが、通常最大6,000pt ⇒ 増量キャンペーン10,000pt(最大4,000ptアップ

■緊急増量キャンペーンの場合

特典ポイントが、通常最大6,000pt ⇒ 増量キャンペーン15,000pt(最大9,000ptアップ)

キャンペーン期間中は、特に大きな金額でポイント購入を検討している方にとって非常にお得なチャンスです。お得なタイミングを逃さず、ぜひ活用してみてください。

ポイントプラスで利用できる支払い方法

  • クレジットカード決済
  • キャリア決済
  • paypay
  • LINEペイ
  • appleペイ
  • d払い
  • paypal
  • webmoney
  • 楽天Edy
  • BitCash
  • NetCash
  • 楽天ペイ
  • Yahoo!ウォレット

直接マンガ購入時に使える支払い方法と同じものを使えるため、「ポイントプラス」を利用すると特典ポイントがもらえる分お得に購入できます。

さらに、クレジットカード決済を選択すると特典ポイントが大幅にアップ

クレジットカード払いは特典ポイントが2倍!

コミックシーモアは、支払い方法が豊富です。その中でもクレジットカード決済にすると特典ポイントが2倍貰えます!

■増量キャンペーン時

クレジットカード払い 最大50,000pt(+10,000pt)
その他支払い方法 最大50,000pt(+5,000pt)

■緊急増量キャンペーン時

クレジットカード払い 最大50,000pt(+15,000pt)
その他支払い方法 最大50,000pt(+7,500pt)
「ポイントプラス」増量キャンペーン

ポイントプラス増量キャンペーンはどれぐらいお得?

「ポイントプラス増量キャンペーン」は、通常よりも大幅にボーナスポイントが増える非常にお得なキャンペーンです。

■クレジットカード払い

通常 最大50,000pt(+6,000pt)
キャンペーン 最大50,000pt(+10,000pt)
緊急増量 最大50,000pt(+15,000pt)

■その他支払い方法

通常 最大50,000pt(+3,000pt)
キャンペーン 最大50,000pt(+5,000pt)
緊急増量 最大50,000pt(+7,500pt)

特にクレジットカード払いを選択すると、増量特典が最大までアップします。

ポイントプラス50000なら約17%増量!

例、【ポイントプラス50,000】をレジットカード払いで購入した場合、キャンペーン特典として最大10,000ポイントが増量され、最大60,000ポイント獲得できます。

この場合、約17%分もポイントが増量される計算になり、通常よりもかなりお得にポイントを購入できます。

特典ポイントが『ポイントプラス1000』から貰える

ポイントプラスの特典ポイントは、通常『ポイントプラス2000』ですが、増量キャンペーンでは『ポイントプラス1000』から増量ポイントが貰えます!

月額料金(税込) 獲得ポイント
ポイントプラス 100 110円
100pt
100pt
ポイントプラス 300 330円
300pt
300pt
ポイントプラス 500 550円
500pt
500pt
ポイントプラス 1,000 1,100円
1,000pt
1,060pt
増量分60pt
ポイントプラス 2,000 2,200円
2,100pt
2,180pt
増量分180pt
ポイントプラス 3,000 3,300円
3,160pt
3,300pt
増量分300pt
ポイントプラス 5,000 5,500円
5,300pt
5,600pt
増量分600pt
ポイントプラス 10,000 11,000円
10,800pt
11,480pt
増量分1,480pt
ポイントプラス 20,000 22,000円
22,000pt
23,000pt
増量分3,000pt
ポイントプラス 30,000 33,000円
33,000pt
35,000pt
増量分5,000pt
ポイントプラス 50,000 55,000円
56,000pt
60,000pt
増量分10,000pt

【比較】「ポイントプラス」と「月額メニュー」の違いとは?

コミックシーモアには、ポイント購入方法として【ポイントプラス(都度)】と【月額メニュー(定額制)】の2種類がご用意されています。

  • ポイントプラス(都度購入)
  • 月額メニュー(毎月定額購入)

支払い方法や還元率、キャンペーン特典など、それぞれの特徴が異なるため、自分に合ったプラン選びが大切です。

一度に購入できるポイント数の違い

購入プラン 購入ポイント数
ポイントプラス 最大50,000pt
月額メニュー 最大20,000pt

「ポイントプラス」は高額購入が可能なため、大人買いしたい方におすすめです。一方、「月額メニュー」は毎月定額で、自動的にポイントが付与されます。

特典ポイントの違い(通常時)

購入プラン 最大特典ポイント 還元率の目安
ポイントプラス 最大6,000pt
(50,000pt購入時)
約8%
月額メニュー 最大6,000pt
(20,000pt購入時)
約23%

特典ポイント数は一見同じようになりますが、還元率で比較すると「月額メニュー」が圧倒的にお得です。

ポイント増量だけで比較すると「月額メニュー」の方が特典ポイントが多いですが、「ポイントプラス」は、支払い方法が豊富です!

クレジットカード払いができる、解約する手間などは気にならない方は「月額メニュー」利用がお勧めです。

でも、解約は簡単とはいえ毎月定額ポイント購入に抵抗がある、欲しい時にだけ気軽にポイント購入したい、豊富な支払い方法から選びたい方は、「ポイントプラス」がお勧めです。

特に、このポイントプラスキャンペーンが大幅に特典ポイントが貰えるお得なチャンスです!

コミックシーモアで上手にお得に安く漫画ライフを楽しみましょう!

初回特典70%OFFクーポン+最大20,000ptプレゼント

ポイントプラス」増量キャンペーン