コミックシーモアの中でも最大級の還元率を誇る超お得キャンペーンが「ゲリラキャンペーン」です。
これまでの「ゲリラキャンペーン」開催実績から次回は2025年4月開催が濃厚です。
この記事では、「ゲリラキャンペーン2025」の開催時期や、ゲリラの還元率、ゲリラの買い方、ゲリラで注意する点など詳しく解説していきます!

ゲリラキャンペーンとは?どんなキャンペーン?
ゲリラキャンペーンは、期間限定&不定期開催 のシーモア最大級ポイント増量キャンペーンです。
通常より圧倒的にお得な還元率でポイントを購入できるため、コミックシーモアをよく利用する方なら絶対に見逃せないイベント!
【驚愕】どのくらいお得?還元率(増量率)をチェック!
例えば…
20,000pt購入すると、なんと38,000pt付与!!
増量分は +18,000pt にもなります!
これは通常の初回特典ボーナスポイントとは比べものにならない還元率です。
還元率 約190%(実質1.9倍!)
ゲリラキャンペーンの開催時期は?【2025年最新情報】
気になる開催時期ですが…
年3回程度の限定開催(過去実績より)
開催時期の目安
- 春(4月〜5月)
- 夏(7月〜8月)
- 年末(12月)
過去の開催傾向から見ると、季節ごとの大型キャンペーン時期に合わせて実施されることが多いです。
コミックシーモア「ゲリラキャンペーン」はいつ開催!

ゲリラキャンペーン開催されると、コミックシーモアのトップページや専用ページに「ゲリラキャンペーン」バナーが登場します。
このバナーが出たら、すぐにチェックしましょう!
開催時期はいつ?過去の実績から予想!
ゲリラキャンペーンは、これまでの開催実績から以下のタイミングで行われています。
4月・7月・11月の年3回開催が定番!
【直近の開催実績】
- 2024年11月:終了
- 2024年4月16日(火)
- 2023年4月13日(木)
- 2022年4月17日(日)
- 2021年4月11日(日)
次回の開催予想は?【2025年版】
2024年11月開催分が終了したため、次回は「2025年4月開催」が濃厚です!
例年通りなら、4月の第2週〜第3週に開催される可能性が高いでしょう。
開催直前には「予告バナー」が出るので見逃し厳禁!

「ゲリラキャンペーン」は、 開催前のお知らせを見逃さないことが重要!
【チェックポイント】
- 開催1週間前から、トップページなどに 「ゲリラキャンペーン予告バナー」 が表示
- アプリ通知やメルマガでも告知されることあり
見かけたら、すぐに準備を始めましょう!
開催時間はどれくらい?何時間限定?
過去は「1~2時間限定」の超短時間開催でしたが、最近は 「6時間限定」 が主流になっています。
ただし、開催時間は毎回異なるため、事前発表を必ず確認してください!
参加前の準備が大切!スムーズに購入するコツ
「ゲリラキャンペーン」は、月額メニュー購入限定の増量イベント なので、事前の準備が超重要!
【事前にやっておくべきこと】
- 現在の月額メニューの登録状況を確認
- 必要なら解約・再登録プランを計画
- クレジットカードの準備
- 3Dセキュア2.0(EMV3Dセキュア)対応の確認
「ゲリラキャンペーン」は、クレジットカード決済のみ初回特典が3倍になります。他の支払い方法は初回特典2倍です。
「2025年1月9日のお知らせ」で、コミックシーモアではクレジットカード決済は「3Dセキュア2.0(EMV3Dセキュア)」導入になりました。今お使いのクレジットカードが「3Dセキュア2.0(EMV3Dセキュア)」対応か確認をお勧めします。
この準備をしておけば、当日は焦らずに高還元をゲットできます!
次回ゲリラキャンペーンに向けて準備しよう!
- 年3回(4月・7月・11月)開催が濃厚
- 2025年は「4月開催」が有力
- 開催1週間前から予告バナーが出るので要チェック
- 6時間限定開催が主流
- 月額メニューの登録・解約準備は必須!
ゲリラキャンペーン2024年開催実績
11月 | 11/12(火)平日 18時~6時間限定 |
---|---|
7月 | 7/17(水)平日 18時~6時間限定 |
4月 | 4/16(火)平日 18時~6時間限定 |
ゲリラキャンペーン2023年開催実績
11月 | 11/14(火)平日 18時~6時間限定 |
---|---|
7月 | 7/11(火)平日 18時~6時間限定 |
4月 | 4/13(木)平日 18時~6時間限定 |
ゲリラキャンペーン2022年開催実績
11月 | 11/28(月) 21時~24時間 |
---|---|
11月 | 11/23(水) 19時~1時間限定 |
7月 | 7/18(月) 18時~2時間限定 |
4月 | 4/17(日) 18時~2時間限定 |
ゲリラキャンペーン2021年開催実績
11月 | 11/23(火)19時~1時間限定 |
---|---|
7月 | 7/18(日) 19時~1時間限定 |
4月 | 4/11(日) 19時~1時間限定 |
コミックシーモア「ゲリラキャンペーン」はどんなイベント?

「ゲリラキャンペーン」は、主に月額メニューの初回特典が大幅アップする期間限定イベントです。
内容は大きく分けて2つあります。
- 初回特典全メニュー最大3倍
- 1冊20%OFFクーポンプレゼント
①初回特典が最大3倍!
通常、月額メニューに初めて登録すると「初回特典ポイント」がもらえますが、ゲリラキャンペーン期間中はこの特典が2~3倍になります。
【特典の条件】
- 初回特典2倍→ 通常のお支払い方法
- 初回特典3倍→ クレジットカード決済の場合
例えば・・・
『コミックシーモア20000』にクレジットカードで登録すると
通常 | 20,000pt+6,000pt(初回特典)=26,000pt |
---|---|
ゲリラキャンペーン | 20,000pt+18,000pt(初回特典)=38,000pt |
通常の月額メニューで購入した場合よりも、12,000pt(12,000円相当)多くポイントが貰えます!
「ゲリラキャンペーン」はリピート参加OK!
このキャンペーンは何度でも参加可能で、そのたびに初回特典がもらえるのが魅力です。
うまく活用すれば、一気にポイントをお得にゲットできます!
どんな手順でポイント買い溜めするのか、参加方法(買い方)も順に解説しています。
②1冊20%OFFクーポンプレゼント
さらに、『コミック継続500』以上の月額メニューに新規登録し、翌月1日00:00時点でしていると、1冊に使える20%OFFクーポン(新刊OK)も獲得できます。
翌月まで継続すると貰えるクーポンなので、『コミックシーモア500』に登録しなおす方が多いです。
コミックシーモア「ゲリラキャンペーン」どのプランがおススメ?どれぐらいお得?還元率(増量率)
コミックシーモアの月額メニュー「ゲリラキャンペーン」は、通常よりも初回特典ポイントが大幅アップする超お得なイベントです。
どれくらいお得なのか、還元率(増量率)を比較してみましょう。
「コミックシーモア20000」の初回特典で比較してみます。
イベント名 | 初回特典(増量率) |
---|---|
通常 | 最大6,000pt(23%) |
増量CP | 最大10,000pt(33%) |
ゲリラCP | 最大18,000pt(47%) |
特に「ゲリラキャンペーン」は、最大47%増量と圧倒的な還元率!
同じプランでも12,000pt(12,000円相当)以上のお得になることもある人気イベントです。
ゲリラキャンペーン月額メニューのお勧めプラン

プラン | 通常⇒ゲリラ(増量率) |
---|---|
500 | 550pt⇒650pt(23%増量) |
1,000 | 1,150⇒1,450pt(31%増量) |
2,000 | 2,450⇒3,350pt(40%増量) |
3,000 | 3,690pt⇒5,070pt(40%増量) |
5,000 | 6,200⇒8,600pt(41%増量) |
10,000 | 12,500pt⇒17,500pt(42%増量) |
20,000 | 26,000pt⇒38,000pt(47%増量) |
オススメは「コミックシーモア20000」プラン!
還元率だけで見るなら、やはり「コミックシーモア20000」プランがダントツでお得!
最大47%増量となり、18,000円相当のボーナスポイントがもらえます!
開催タイミングと賢い使い方
「ゲリラキャンペーン」は、4月・7月・11月ごろに開催される傾向があります。このタイミングでポイント買い溜めが賢い使い方!
ゲリラまでポイントが足りない方は、月1開催されている「増量キャンペーン」利用がお勧めです。
こちらでも33%増量など、お得にポイント獲得できます!

コミックシーモア「ゲリラキャンペーン」の買い方
コミックシーモアの「ゲリラキャンペーン」は、月額メニューの初回特典ポイントが大幅アップする超お得なイベントです。
【重要】必ず「新規登録」から申し込みを!

「ゲリラキャンペーン」の特典は、「新規登録」のみ対象です。
メニュー変更では対象外になりますので、以下の手順を必ず守りましょう!
登録手順
- 現在の月額メニューがある場合は、事前に契約しておく
- ゲリラキャンペーン開始後、「登録する」ボタンから新規登録
解約⇒新規登録の形にすることで、初回特典ポイントが付与対象になります!
【買い溜めテク】登録と解約を繰り返してポイントをゲット!
ゲリラキャンペーン期間中は、「登録⇒解約⇒再登録」を繰り返すことで、何度でも初回特典をゲット可能です!
例)「コミックシーモア20000」を2回クレジット決済した場合
参加回数 | ポイント内訳 |
---|---|
1回目 | 20,000pt + 初回特典18,000pt = 38,000pt |
2回目 | 20,000pt + 初回特典18,000pt = 38,000pt |
合計 | 76,000pt獲得! |
※3回、4回…繰り返し可能ですが、ポイント上限(10万pt)にご注意ください!
ゲリラキャンペーンは、キャンペーン期間中に「登録⇒解約、登録⇒解約…」で、登録の度に初回特典を貰うことができます。
ポイント保有上限「10万ポイント」に注意!
コミックシーモアでは、最大10万ポイントまでしか保有できません。
超えた分は獲得できないので、計画的に利用しましょう!
例)10万ポイント以内に収めるには?
「ゲリラキャンペーン」で、月額メニュー20000を3回利用する場合は(計114,000pt)で10万ポイントを超えてしまいます。
まず「コミックシーモア20000」を2回購入(76,000pt)
ゲリラキャンペーン中に、14,000pt分のマンガを購入
さらに「コミックシーモア20000」をもう1回購入(+38,000pt)
という具合で、ゲリラキャンペーン中に、作品購入でポイント消費をして、再度「コミックシーモア20000」を購入すると最終的にちょうど10万ポイント保有可能になります!
欲しいマンガがたくさんある場合は、このような方法でゲリラキャンペーンに3回、4回と参加してポイントたっぷり獲得することができますが、欲しいマンガがないのに無理して漫画購入してポイント消費する必要もないですよね。^^);
10万ポイントを超えてしまった場合はどうなるの?
保有ポイントが10万ポイントを超える場合、10万ポイントを超えた分のポイントは獲得できません。」と明記されています。
ポイント有効期限は6ヶ月(半年)
コミックシーモアで一番お得にポイント購入できるキャンペーンですので、この機会にポイントをたっぷり買い溜めしたいと思いますが、有効期限は6ヶ月(半年)です。
「ゲリラキャンペーン」は、4月、7月、11月に開催されていますし、増量キャンペーンも定期開催されていますので、「ポイントが有効期限内に使い切れない」なんてことにならないよう買いすぎに注意してくださいね。
『コミックシーモア20000』は 継続する?
たっぷり買い溜めした後は、
- 解約して終了
- 『コミックシーモア500』に再登録しおなして「20%OFFクーポン」を狙う
このどちらかがおすすめかなと思います!